精選した「麝香」「牛黄」等7種の動植物生薬と、熊胆の主要成分であるウルソデオキシコール酸を配合した製剤で、気つけ、息切れ、どうき、胃腸虚弱、消化不良、下痢に優れた効き目を現します。
漢方の古典といわれる中国の医書『医林改錯』に収載された「血府逐?湯」からなる薬方で、のぼせ・動悸・頭痛に効果があります。
精選した「麝香」「牛黄」等7種の動植物生薬と、熊胆の主要成分であるウルソデオキシコール酸を配合した製剤で、気つけ、息切れ、どうき、胃腸虚弱、消化不良、下痢に優れた効き目を現します。
特に「汗をかく事が多い」
「体が枯れる様に感じる」かたに、「潤いと元気」を与えます。
次の場合の滋養強壮に:
虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期…
漢方の古典といわれる中国の医書『摂生秘剖(セッショウヒボウ)』に収載されている薬方です。
体質虚弱な人の、不眠、不安感、息切れ、動悸などの症状に効果があります。
様々な原因で引き起こされた「?血(血液が滞った血行不順の状態)」を解消して、本来のイキイキとした血行に戻す効果があると言われる「丹参(タンジン)」を配合。
1610年に完成された「東医宝鑑」に収載されている薬方で、慢性病や加齢による気力・活力の低下や疲労倦怠、食欲不振、病後の衰弱などがあり、栄養状態の低下を生じた症状に用いられる処方です。
漢方の古典といわれる中国の医書『医級』に収載されている薬方で、疲れやすくて、顔・手足がほてり、尿量減少又は多尿で、ときに口渇がある人のかすみ目、疲れ目、のぼせ、めまいなどに効果があります。
漢方の古典といわれる中国の医書『医宗金鑑』に収載されている薬方で、口渇、腰痛、疲労倦怠感、手足のしびれ、頻尿などに効果があります。
〒993−0013
山形県長井市館町南15−62
TEL.0238−88−1344
FAX.0238−88−1344